29日 原油は小動き、米株式の値動き乏しく
11時15分現在、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のWTI原油相場(3月限)は前日終値と比べ5セント安の73.72ドル/バレル、インターコンチネンタル取引所(ICE)の北海ブレント原油相場(3月限)は同9セント安の77.40ドル/バレルと、いずれも小動き。
29日アジア時間午前の原油市場は小幅往来。楽天証券経済研究所の吉田哲コモディティアナリスト(=写真)は、「米国の主要株価指数がアジア時間29日早朝からほとんど動きがないため、原油相場も値動きが乏しい」と指摘。米国市場が開くまで大きな値動きは見込まれないようだ。
また前日相場の上げ材料となった米国による対カナダの関税発動懸念やリビア産原油の供給不安は、「すでに相場に織り込み済み」(同氏)として、現時点ではあまり材料視されていない様子だ。
日経平均株価は前日比197円5銭高の3万9,213円92銭で推移している。ドル円相場は1ドル=155.65円と、前日の17時時点(155.86円)と比べドル安・円高方向に振れている。
◎リムエネルギー総合指数22種(レックス22、2010年平均=100):174.95 (↓1.48)